レジリエンスって何?
て所からですが、レジリエンスとは精神的回復力と言われるものです。
また、自己効力感や自己肯定感など困難にぶつかっても、しなやかに回復し、乗り越える力(=精神的回復力)」と定義しています。逆境や困難から素早く立ち直る「打たれ強さ」を身につけることがレジリエンスが高めるとされています。
その中で具体的にレジリエンスを高める方法とは?
1つ目は、早起きする事らしいです。
これは私が唯一小さな頃から出来なかった事です。
確かにぐだぐだになっていった小さな頃の思い出が良く思い出されます。
2つ目は、自分の強みを知る事です。
なのでやってみます。
私の強みは、
- 感が鋭い
- 共感力がある
- 洞察力がある
- 涙もろい
- 人情深い
- 平等や公平を考える
- 嘘が嫌い、本当のことを言いたがる
- 好き嫌いがない
- 人の気持ちを察する
- 人を嫌いになれない
- アカシックが読める
- 手が器用
- 運動がすき、動作や所作が好き
- 人の前に行きたがる
- 最初にしたい
- 1人でも大丈夫
- グループでも対応大丈夫
- 愛嬌がある
などです。
これらをうまく認識して使いこなしていきたいと思います。
何度も繰り返して困難を乗り越えていきたいものです。
皆さんもどうぞお試しくださいませ!
